SSブログ

レガシィ バッテリー交換 2回目 [車]

 購入から8年経過、14万kmを走破した愛車BPレガシィ。

 先日の12ヶ月点検で、バッテリの劣化を指摘されました。

 そこで、いつものバスケスで購入。

DSC03564.jpg

 ¥13,000-也 

 ディーラーで交換の場合、3万超えと比較すると、やはり安いです。

 レガシィは、7万kmのときに、一度バスケスに変えています。

 今回2度目ですが、一度目はブログの記事にしていませんでした・・・。

 因みに、以前Kangooに変えたときは、コチラ

 kangooは、工具が4種(ボックスレンチx3、エクステンションバー)必要でしたが、レガシィは、さすが国産車?10mmレンチ一本で済みました。

 オーディオの再設定が面倒なので、チャージャーを並列接続して、強引に交換しました。
 
 自己責任ですので、写真はなし・・・。

 交換後の画です。

DSC03565.jpg

DSC03566.jpg

 タイヤも替えちゃったし、バッテリーも・・・。あと3年は余裕で走れそう。。。

 ちなみに、先日交換したタイヤ、ミシュランPrimacyHPは超気持ちいいです!!

レガシィタイヤ交換 [車]

 ずっと履いていたスタッドレスが、大分減ってきたので、サマータイヤを新調しました。

 現在14万kmですが、後3年は乗るとして、かつその間スノボにもいけず、ということで、最後の乗りつぶし用です。

 ちょっとごつごつしますが、相変わらずミシュラン党で、今回もPrimacyHPをおごりました。

 贅沢だなぁ。。。と思いつつ。

DSC03531.jpg

 12ヶ月点検もして、バッテリーが弱っているとのこと。

 これも変えると、ますます乗り換えができなくなります。。。

 点検の間に、近くのLAND ROVERのディーラでDISCOVERY 4をみてきて、超欲しくなってますが。

 秋くらいには、3Lのダウンサイジングエンジン(間違いなく過給器付き)になるらしく、そっちになってからかなぁとも思いつつ。

レガシィ サスペンションセッティング(BP5) [車]

 もうすぐ丸8年、14万kmを迎える、愛車レガシィツーリングワゴン(BP5)

 7万kmあたりでTEINの全長調整式車高調整に入れ替えました。

 その後、まあこんなもんか、と思いながら乗っていたのですが・・・。

 先日の台風で、子ども会ソフトボールの用具収納物置が倒壊したため、用具避難のため1週間くらい荷室、ルーフボックスとも満載状態で毎日乗っていたら・・・、とってもサスペンションがよく動いてしっかりしていることに気付きました。

 明らかに2cm以上車高は落ちています。

 これで、俄然車高調整をいじりたくなってきました。。。

 もともと、減衰力はEDFCで車内からいじれますから、手を加えるのはプリロードと全長のどちらか。

 とにかく、プリロードをいじってみます。

 (全長を変えるのは大変だから。。。プリロード変えて、どうしても車高を変える必要がでたら、やるかもです)

 サス交換の際、プリロードを変えず、車高を落とさないようにお願いしていたので、わずかに全長は長くなっているはずですが。

 リアの写真。バンプラバーがはずされているのが分かります。

DSC00060.jpg

 さて、理屈もいろいろ調べましたが、どーにもうまく理解できず、まずはプリロードを抜いてみました。

 よく、車高調は、”プリロード0が基本”とか言われますし。(本当はストロークをしっかり取るのが基本だと思う)

 プリロードを抜けば、車高がさがります。

 特に、リアのバンプ側ストロークが不足しているといわれるBP5です。 

 プリロードを抜いて車高が下がれば、バンプタッチ状態の”底付きスペシャル”になる可能性がありましたので、こちらは逆だと思いつつ、荷物満載で車高が下がっているときにサスの動きがよかったので試してみることにしました。

 リアで10回転(20mm)、フロントで6回転(12mm)下げてみました。

 (説明書の数値からするとほぼプリロード0です)

 明らかに車高が下がってます。(変更前は35cmくらいだった)

DSC00067.jpg

 これで、1週間ほど乗って見ました。

 できました。フルタイム底付きスペシャル。ごつごつです。

 明らかにダメでしたね。
 
 面倒な作業(といっても4輪で1時間以下、ただ、労力がかかります・・・)ですが、はっきりと逆だと体感しました。

 で、プリロードをかけていきます。

 まずは変更前に戻し、さらに、リアで5回転(10mm)、フロントで3回転(6mm)あげます。

DSC00097.jpg
 
 明らかに車高があがりました・・・。いったん落としてから上げたので、落差が激しい。。。

 それで試すと、あら不思議、荷物を載せておらず、車は軽いのに、サスがよく動き、ビシッとしっかりしてます。

 減衰力を変えたときの変化もわかりやすく、EDFCの設定は、

 街中走行 F12 R14

 高速(通勤で使うバイパス) F8 R12

 でいい感じ。

 もう、手をかけることもないかと思っていたマイレガシィですが、生まれ変わったような乗り心地に大満足です。

 ただ、事情により昨春からずっとスタッドレスを履いているので、あまりにグリップが悪く、常に控えめ運転になってます。。。

 来春には、サマータイヤを新調できるかな。そうしたらもうちょっと思いっきり走れそうです。

レガシィ 夏タイヤへ [車]

 愛車レガシィ、スタッドレスが不要になってきて、サマータイヤに交換しました。

DSC03299.jpg

 クラフト浜松へ行き、作業をお願い。

 ギャランティメンバーなので、無料。

 遠いのと、多少時間がかかるのが難点ですが・・・。

 もうちょっと、スタッドレスで、スノボにいきたかったなぁ。。。

レガシィ車検 =7年= [車]

7年を向かえました。愛車 BP レガシィ ツーリングワゴン。

最近距離は伸び悩み、ちょうど128,000kmを超え、距離的にも、年数的にも買い替えたくなるころですが・・・。

継続です!!

DSC03294.jpg

もちろん、10万kmでタイミングベルトも変えたし、7万kmくらいでサスペンションはTEINに変更。

先日、左後ろのベアリング修理とAT,デフオイル交換で、好調そのもの。

たぶん、ボディが丈夫なんでしょう。

私の、超雑な扱いにもめげず、健気な愛車です。

DSC03293.jpg

しかし、何より、子供会のソフトボールの影響が大きいですね。。。

毎週、砂、泥だらけの子供たちと、荷物を満載。

いくら汚れや傷など気にしないといっても、とても新車で臨める気がしません。。。

むしろ、今のレガシィをヘビーに使い込んでやったほうが双方とも幸せではなかろうか、と。

カーゴスペースに、ルーフボックスに、と、毎週ヘビーに大活躍です。

行くでしょう、20万km。

レガシィ修理 [車]

もうちょっとで13万kmに達する愛車、レガシィツーリングワゴン。

年明けくらいから、走行中に異音がするようになりました。

スタッドレスタイヤのせいか?

タイヤ専門店、クラフトで見てもらいましたが、バランスと、タイヤ自身には異常がないようです。

音は特にみてもらっていません。

音は、車速に比例し、ミッションが切り替わっても音は変わりません。

60km/hくらいで一番耳障りになり、それを超えると(私の)可聴域を超えるのか、聞こえにくくなります。

よって、エンジンからミッションまでは異常なし。

タイヤでないとすると、デフや駆動系の異常が怖いので、ディーラーへ。

点検の結果、左後輪のベアリングから異音とのこと。

合点がいきます。

早速修理。

車検が近いのですが、前からATオイル、デフオイルは交換したほうがいいといわれてました。

聞いたら、推奨は4万km毎とのこと。

もう12万km走ってるよ・・・。

ついでに交換。

音はすっかりなくなり、快適になりました!!

フェラーリ多重事故!! [車]

 今朝新聞に、カラー写真付きで掲載されていました。。。

 ネット記事を探したのが、コチラ

フェラーリ多重事故.jpg

 フェラーリだけでも8台!!びっくりです。

 記事によれば、幸い軽症者だけですんだようですが、なんとまあ・・・。

 新聞では、縦書き漢数字なので、”ランボルギーニ一台”が、21台に見えました!!

 スーパーカーには特に縁がありませんが、気をつけないといけませんね。

2011_GW_修理や整備02 [Kangooオイル交換] [車]

 Kangooのオイル交換をしました。

 昨年の記録を参考にしつつ。。。

 やっぱり、カテゴリーに迷いますね。昨年は”DIY”でUpしていました。今年は”車”で。

 昨年同様、オイルは固めをチョイス。自動後退で安かった!! elfのシンセティック。廃オイルはいつものごとくダンボールと新聞紙の自作パックで。

DSC09998.JPG

 交換前

DSC00040.JPG

 ジャッキアップ。ウマは保険です。。。(ホントはやっちゃだめ!!)

DSC00041.JPG

 ジャッキアップのアップ(苦笑)

DSC00042.JPG

 ボンネットを開ける。前ヒンジがかっこいい。。。

DSC00043.JPG

 今のオイルをチェック。以前も書きましたが、レベルゲージがめちゃくちゃアクセスしづらい!!
 上から見ると・・・、

DSC00045.JPG

 ずっと、寄ると・・・、

DSC00044.JPG

 かすかにレベルゲージのアタマが見えます。
 ボンネットからのアクセスは不可能!!下から何とか引き抜きます。

DSC00046.JPG

 ドレンボルト

DSC00048.JPG
 
 オイルパック(自作)をセット。

DSC00049.JPG

 ドレンを開けて、オイル、だばーーーー。

DSC00050.JPG

 オイルパックに吸収されました。

DSC00051.JPG

 ドレンを閉める。もちろん、パッキンは買い置きの新品に交換。

DSC00052.JPG

 新しいオイルを入れる。写真はなし。入れながら撮影できん。

 超やりにくいレベルゲージチェック。4L全部いれて、ちょうど8分目くらいでした。一回走ってから測ると、オイルが回って少しさがるかな?
 
DSC00054.JPG

 ああ、ピンボケ。しかもレベルがよく判別できない。。。肉眼ではよく見えました。

 交換完了!!

DSC00056.JPG

夏タイヤに変更 & ルーフボックス取り外し [車]

 レガシィです。

 12ヶ月点検(丸6年)を終え、約11万と2000km。

 先日は平日に休みがあったので、クラフト浜松を予約して夏タイヤに変更してきました。

DSC09584.JPG

 ついでにルーフボックスも外し、キャンプシーズンまではあたまも軽い状態。

 久しぶりの夏タイヤ、快適!!
 
 通勤も、思わず心踊ります。

Legacy 111,111km [車]

 タイトル通りです。。。

 111,111kmに達しました。

DSC03000.JPG

 2010年8月に,10万km越えてから,約半年ですね。

 もう少しで6年,12ヶ月点検です。

カングーの擦り傷 [車]

 昨年,12月あたま頃のことです。

 妻のカングー,左折時にブロック塀か何かに,ガリガリッ・・・っと

 見事にドア中心へ傷が・・。

DSC02417.JPG

 なんか,一見たいしたことなさそうにみえるんですが・・・,お世話になっているジャイアン板金さんによると,

 ”こりゃ,ドア交換だね”
 ってレベルらしいです。

 ありゃりゃ,ドア交換なんつったら,新品だと20万こえるんじゃないか?

 中古のドアも探してくれましたが,なかなかみつからず,ジャイアン,相当大変だったみたいですが,治してくれました。

 ・・・・・・。

 私も,妻も,それぞれ運転が雑で,たまにガリッとかコツンとかします。

 相手はほとんどが固くてびくともしない塀などですから,人様に迷惑をかけることは希なのですが,

 ハインリッヒの法則 によれば,これだけヒヤリ,ハットがあるということは,いつ重大事故を起こしてもおかしくないってこと・・・。

 とにかく,お互い気を付けよう,と,それぞれに注意をうながし,猛省しあう夫婦でした。。。

2010_スタッドレスタイヤ [車]

 Legacyは,毎年スタッドレスにしています。

DSC02336.JPG

 DIY派なのですが,タイヤ交換はお店任せにしています。

 東海圏では有名な,クラフトのギャランティメンバーになっていて,交換工賃が無料なもので。(ただし12月は有料)

 最初は,知立まで行っていました。

 続いて,豊橋店がOpen,しばらくそこに通う。

 時々,妻の実家近くの清須店,一宮店にも。

 そして昨年(一昨年だったかな?)やっと浜松店がOPENし,楽になりました。

 実は無料なのはあまり重要ではありません。移動&待ち時間とガス代考えたら,あまり得とも思えない・・・。

 何故かというと,毎年2回の夏冬タイヤ交換の度に,タイヤ&ホイルをチェックしてもらえるからです。

 当然向こうも商売ですから,何か問題があれば買い換えなどを勧めるわけですが,乗り方粗い&ズボラな私には,助かります。

 まずはスタッドレスを4本積み込み

DSC02330.JPG

 交換後。ホイールは純正です。

DSC02339.JPG

 庭に植えた,ハナミズキが紅葉しています。

Legacy ワイパー交換 [車]

 このところ,クルマの話題が多いです。

 8月ごろから,10万km越えだ,車検だなんだといろいろあったからかな? 

 さて,Kagooでのモリブデン配合ワイパー交換に刺激され,Legacyもワイパー交換を敢行しました。

 これもしばらく前の話ですが,今度は近所のモンテカルロに寄ったところ,NWBがメインの取り扱いのようでした。

 そこで,NWBのグラファイトワイパーを,前後合わせて購入。
 
  ・Front 運転席側 600mm ¥2,499-
  ・Front 助手席側 450mm ¥1,869-
  ・Rear (樹脂製) 350mm ¥1,449-  
    計              ¥5,817-
 
DSC01970.JPG

 しかし,思ったより値がはりました。やはりブレードごと交換は高いんですね。
 ただし,同じモンテカルロにNWBの替えゴム在庫が充実していましたから,今後はそちらで安くあげるとします。 

 さらに,よく考えてみると,グラファイトはいいですがモリブデンは配合されていない様子。
 やはり前回のコチラを試してみようかと,改めて思う次第・・・。

 加えて,交換のときに気が付いたのですが,純正は運転席側がフィン付きでした。
 コレ,やっぱり高速走行時に差がでるのかな・・・?

 結局,最近買い物が結構テキトーになってます。

 まぁ,買い物にあまり時間をかけすぎるのも本末転倒ですから,ある程度テキトーでいい(適度である)と思っているのも事実で,そんなに気にしていませんが。
 ”迷ったときは買わない”も徹底していますし。

 ブレード変更後のLegasy

DSC01971.JPG

DSC01972.JPG

 拭き取り具合? いいですよ。

 ただし,今Legacyのウォッシャータンクにはガラコが入っていて,撥水にしています。
 試しに使ってみたのですが,確かにウォッシャーだけで撥水してくれるのは大したもんだと思いました。
 ですがやはり撥水自体が私の好みに合わないらしく,何となくイマイチ。

 結局,ワイパーがキレイ拭いてくれても,撥水加工で残る微妙な水滴が邪魔・・・。
 ということで,今のウォッシャーが無くなった時点で,一度キイロビンして,いままでの油膜取りウォッシャーに戻す予定。

 キイロビンで検索したら,意外と呼んで面白いページがありました。

 コチラ

 コチラ

 むかーーーーーーしからの定番商品ですが,健在のようですね。

Kangoo ワイパー交換 [車]

 車検,バッテリー交換と続いたKangoo。

 ワイパーのふき取りが悪いと,妻の訴え。

 そこで,ワイパー交換と相成りました。

 いつも,ゴムだけ適当に買ってきては,強引に取り付けたりしてました。

 何となく劣化がはやいかなぁ,というのと,ふき取り性能も,なんというかフツー(当たり前ですが)でしたので,ちょっくらサードパーティの高性能品を試してみようと思った次第。

  PIAAのワイパーのページなんかを見ると,やはり撥水機能がついたものが多い。

 最近のトレンドは,デザイン性を謳ったモノが出始めているようです。

 私としては,撥水機能は不要,ふき取り性能と,ビビリ防止がなによりですので,モリブデン配合のものをチョイス。

 買った後にちょっと調べたら,,こんなモノもありました。

 次回試してみようかな・・・。
 
 で,最初PIAAのスーパーグラファイトを買おうかと思って適合表を調べたのですが,一般品のWG xx に対して,輸入車用のIWG xx を使え,と。

 しかしたまたま立ち寄ったJ-蒸すに在庫無く。

 多分一般品のU字フックで付くだろうと思いつつも,一端断念。

 この辺や,

 この辺の,のサイトを参考にさせていただいて,一般国産用で充分取り付け可能と判断。

 で,近くの自動後退にあった,コチラを購入

DSC01962.JPG

 PIAAの型番だと,WG55相当ですね。IWGをわざわざ取り寄せなくても付くはずです。
 (お約束ですが,自己責任でお願いします)

 標準は500mmのようですが,525mmが付くことは知っていたので,そちらを取り付け。
 (こちらもお約束ですが,事故責任で・・・,)

 ばっっっっちりの払拭性能!!

 こりゃ,Legacyにもつけてみたくなっちゃうではないですか。。。 

Kangoo バッテリー交換 [車]

 妻のKangoo,車検を終えて快調です。

 これも大分前の作業ですが,下書きを仕上げて記事Upです。

 バッテリーは,いつも3年程度で新品交換をこころがけているので今回も交換なのですが,相変わらず純正は高いため,いつものバスケスにて購入。

 いくつかのサイトを参考にしましたが,純正の現物表示と,バスケスでの適合サイズは

 ・570_064 12A70AH L3 ==> SMF 575-41

 これを購入。

DSC01807.JPG

 この辺や,

 この辺や,

 この辺のサイトを参考にさせていただきました。

 エアフィルターや,プラグの交換手順も載っています。

 13mm,10mm,8mmのボックスレンチと,エクステンションバーが必要。

DSC01973.JPG

 純正が乗っかっている,交換前。

DSC01805.JPG

 まずは,手前側(FuseBox側)奥に潜んでいる,固定ネジをゆるめるところからスタートです。
 ここで,13mmのボックスレンチとエクステンションバーが活躍。

DSC01804.JPG

 電極も,セオリー通り,マイナス端子から外して,プラス端子を外し,外したところがコチラ。
 10mmと8mmのボックスレンチ(本来はスパナ)にて。

DSC01808.JPG

 フロントサスの取り付け位置,こんなところにあるんだ・・・。
 ストロークたっぷりのフロントサスですが,意外に短い印象。

 で,交換。
 交換時期がわかるように,シールがありました。'10/Sepってことで,こんな。

DSC01809.JPG

Kangoo 車検 [車]

 これも大分前のネタ。

 Legacy10万km整備と同じく8月の後半のお話。

 妻の愛車,RENAULT Kangoo。

DSC00062.JPG

 自転車はRALEIGHです。。。3月の浜名湖サイクルツーリズムのヒトコマ。

 こちらはやっとこ2万kmをこえたところ。

 ・サイドブレーキのゆるみ
 ・冷間時にエンストする
 ・サンバイザー脱落(ネジが外れてガタついている)
 ・フロントフォグランプカバー割れ修理

 などと一緒にディーラー(ガレージ新和/ルノー豊川)に出しました。

toyokawa-photo_1.jpg

 ・オイル/エレメント交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・クーラント交換
 ・ファンベルト交換

 などに基本整備を加えて約9万円弱。
 
 税金・自賠責等の法定費用が¥64,070-也

 トータル15万ちょいでした。まぁこんなもんでしょう。

 バッテリーは突然死が怖いので,そろそろ交換時期なのですが,高い(見積もり失念!!)のでいつものバスケスで自前交換予定。確か,工賃込みで3万Overだったような・・・。

 タイヤも,溝は充分ですが3年を越しましたから,そろそろ考えないといけないですね。。。

 そんなこんなで,大したトラブルもなく快調なKangoo。

 乗り味はLegacyと対局にありますが,こちらはこちらで実に快適で楽しいクルマです。

 長男が免許をとったら,最初に乗るクルマになるんじゃないかな!?

 ・・・って,言ったら,本人は,”Legacyがいい”だと。。。
 
 生意気言うな!!

Legacy 10万km整備 [車]

 今年(2010年)8月の終わりごろのネタです。。。

 整備前,斑尾高原でキャンプしたときのLegacy

DSC01324.JPG

 8月頭に10万kmを迎えた私のLegacy TW、その月の末にがっつり整備を敢行しました。

 ・タイミングベルト
 ・その他ベルト類
 ・ウォーターポンプ
 ・プラグ
 ・フューエルポンプ
 ・それにともなう油脂,ゴム,パッキン類等々、、、

 部品代と工賃で約14万円也。

 さらに今回はじめてのブレーキパッド交換。
 これが部品代と工賃で約4万円也。

 合計で約18万円也と相成りました。

 整備後,天竜サイクルツーリズムに自転車乗っけて出掛けた時のヒトコマ。

DSC01757.JPG

 今(2010/10/M)現在10万と4000km程度です。

 調子はすこぶるよいのと、最近10年を越えたマイホームのメンテ費用がうなぎ登りに上がり始めているのと合わせて,本当にあと10万kmのお付き合いになりそうです。

My Legacy 10万km突破 [車]

 私の愛車,Legacy ツーリングワゴン (BP5) が10万kmを迎えました。

 納車してから,5年と4ヶ月かな。2万km/年には届きませんでしたが,そこそこのペースでした。

 あと1km

DSC01074.JPG

 うりゃ! 10万km!

DSC01077.JPG

 ちなみに,10万km走った平均燃費は,10.58km/L

燃費記録.JPG

 まだまだ使える車ですから,タイミングベルトなどなど,交換して,20万kmを目指します。

 タイベル,ウォーターポンプ,フューエルポンプ,プラグを交換して約12万円也。

 実は10万kmまで一度も交換していないブレーキパットを前後交換して,合計約18万円也。

 新車?そりゃ,ほしい,ですよ。

 でもねぇ,今のところLegacyを手放す気はないですなぁ。便利ですし,気軽に乗れるし・・・。(四方傷だらけ)

 買うのなら,追加で ♪

ほしいなぁ・・・。 03 [車]

 調子に乗って,欲しい車シリーズ第3弾。

 Land Rover Discovery 4

      ディスカバリ4_20.jpg

      ディスカバリ4_11.jpg

 正面からも

      ディスカバリ4_01.jpg

 インテリア

      ディスカバリ4_13.jpg 

 正規輸入開始されたときの試乗記
 5つ星つきました。

 公式HP
 
 
 このガタイで最小回転半径5.5mはリッパ。

 いざというときには7人座れて,5人乗りならラゲッジスペースは広大。この高さのクルマにルーフボックスを付ける気にはなりませんが,ヨゴレ物スペースさえうまく作り出せれば,この上ないユーティリティ。エアサスで,路面変化だけでなく,荷重変化にも柔軟に対応。

 でかいボディと時代にそぐわない燃費が難点(この際価格はおいといて)ですが,一度所有してみたい,本気で欲しいクルマです。

ほしいなぁ・・・。 02 [車]

 CITROEN C5 TOURER

 マイナーチェンジで,1.6L DOHCツインスクロールターボと6速ATが登場。

 公式HPはこちら。

 ステーションワゴンが,我が家のライフスタイルにベストかも,というのは前述の通り・・・。

 写真はすべてMC前です。

C5ツアラー2.jpg

C5ツアラー4.jpg

C5ツアラー3.jpg

 いままでは,3Lが欲しかったのですが,今では低回転できっちりトルクを出し,6速ATと組み合わされた1.6Lツインターボがベストに思えます。タイヤも17インチの55だし。

 6.1mという,なんとも大きな回転半径が,残念・・・。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。